01/29
2018
Mon
|
![]() IRISEantiqueさんの1月のOPEN日にちょうど旦那さんがお休みだったのでラッキー ![]() 春日井までちょっとドライブに付き合ってもらいました ![]() 最近は古道具の物欲がなくなってきていたけど IRISEさんの古いモノは欲しくなるようなものがいっぱい ![]() sacoさんのカヌレも買えたし、 古いアイスの型は四角なのはよく見かけるけど お花のカタチだったので可愛くて ![]() ![]() あと、いろいろ使えそうな三角フラスコも ![]() ![]() さっそくお花飾ってます お花は、春日井のボタニカルショップarboさんで ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生花もドライも観葉植物も、花器などの雑貨もすごい充実してるお花屋さん うーん♡どこを撮っても画になる!映える!! ![]() これ2014年(緑区のcocowalkさんが閉店しちゃう時に)買った三角葉のアカシア なかなか花を咲かせてくれなくて、どうしたものか...と思っていたら ついについに!蕾がついているのを発見 ![]() もう毎日外に出るのが嫌になるほど寒い日が続いているけど、 ベランダのミモザが丸い蕾をつけて着々とスタンバイ中 ![]() スポンサーサイト
|
07/20
2017
Thu
|
![]() 犬山へ少し前に行ってきました ![]() 茶処くらやさんのカラフルな恋小町だんご ![]() これぞ「インスタ映え」ってやつです (で、結局インスタグラムpostし忘れた ![]() ![]() さて、7月! 末っ子くんが「手足口病」から治ったと思ったら今度は「アデノウィルス」… 姉たちにはうつらず。男の子の方が病気ばっかりするってよく言うのは本当なのかしら ![]() 七夕の短冊は長女のもの 「 完全に藤井四段の影響で、長女、将棋を覚えました ![]() ![]() ![]() 海の日は水族館に行ってからの"名古屋港まつり"で花火を見て来ました ![]() イワシのトルネード ![]() ![]() 花火は毎年、家のベランダで遠くでうっすらあがるのを見ているので喜ぶと思ったら、あまりの人の多さにみんな疲れちゃいました ![]() ![]() ![]() ![]() +++ 只今11/9開催のハンドメイドイベント「BellisMarche vol.6」出展作家様を募集中デス!!! 詳細はRoomBellisスタッフblogをご覧ください ![]() ![]() |
03/07
2016
Mon
|
![]() お友だちと長久手のフォトベルカフェさんでランチ ![]() お互い小さい子連れなので、今話題の「お座敷のある北欧カフェ」 ![]() 3人目ともなると長女の頃からのお友だちは子連れカフェ卒業してくんだよね… 長男くん1歳すぎてやっぱり男の子…フツーのカフェが全くムリになってきたし、 私もひさしぶりに親子カフェ再発掘中なのです ![]() ![]() 大人気で座敷席の予約も13時しか取れずあんまり時間なくて超特急で食べた!笑 午前中連れ回したせいでうちのチビくん、眠くてグズグズなランチでしたが… 写真も全然撮れなかったな~ ![]() お座敷席はふわふわでネンネ期の赤ちゃん連れには最高 ![]() クッションのファブリック、マリメッコかしらん? 北欧インテリアはまだ手を出しておらず(笑)全然詳しくないのですよー ![]() ARABIAパラティッシはちょっと欲しいと思っている ![]() ![]() Photovel Cafe 愛知県長久手市坊の後1425 0561-42-7100 |